大塚利恵 ピアノ、作詞、作曲、弾語り個人レッスン |
現役ミュージシャンが講師。弾き語り、コード弾き、ピアノアレンジなどMixできるオーダーメイド・レッスン
初めての方〜プロ指向まで ご希望に合わせて様々な要素を織り交ぜた、あなたの為だけのレッスンを…! ●オリジナル曲・好きな曲(コード、音符)のピアノ演奏や弾き語り ●コードの基礎、音楽理論、作詞作曲 ●ピアノアレンジ、譜面作り、耳コピのコツなど、ご希望に合わせてMIXしたレッスンが可能。 料金 ※入会金はありません。 ※スタジオ代込みの料金です。 ※全てお時間には、準備、片付けなど(約5〜10分)を含みます。 ☆月3回コース 60分×3回/月 ¥18,000 (作詞作曲のアドバイス、ピアノ演奏、コード理論、譜面の書き方など、いろいろ組み合わせたレッスンも可能) ※月4回以上のレッスンをご希望の場合は、¥6,000/回でご希望の回数に増やして頂くことができます。「この日は2時間連続で」「来月だけ4回で」なども、日程が合えば可能です。 ※継続してレッスンを受ける方の料金です。 ※ご旅行などで長期間お休みされる場合は、その期間の料金はいただきません。ただし 、お休みが頻繁な場合は、自由レッスンの料金でお願いする場合があります。 ☆月3回ショートコース 30分×3回/月 ¥10,000 (ピアノ1曲集中、作詞作曲のワンポイント・アドバイスなど、的を絞ったレッスン) ※初めての方はお申し込み頂けません。 ☆自由レッスン 60分¥7,000 ※お好きな時だけ、単発一回〜受けて頂けます。月1回、月2回のレッスンの方もこちらの料金です。 ☆お試しレッスン 30分¥2,000 ※初めての方、一回のみ。 【レッスン曜日について】 曜日は固定ではなく、生徒さんと私のスケジュールを毎月合わせ、フレクシブルに行っています。 現在、土曜、日曜、火曜を中心にレッスンを行っています。 夜遅めの時間でもできるだけ対応しますのでご相談下さい。 基本的に水曜、木曜はお受けできませんが、単発の場合は対応できる日もあります。 [お申し込み、お問い合わせ先] otsukarie_lesson@yahoo.co.jp ◎以下をメールにてお送り下さい。 1.お名前 2.ご希望のコース 3.大まかな音楽歴と、簡単な自己紹介 4.どんなことを習いたいか(ピアノでコード弾きができるようになりたい、作詞作曲のアドバイスが欲しいなど、なるべく具体的にお願いします。) 5.ご希望のレッスン曜日と時間帯 ※必ずしもご希望に添えるとは限りませんのでご注意下さい。ご相談の上決定させて頂きます。 ※いくつか書いて頂けるとご希望に添える可能性が高くなります。 [たとえば、こんな生徒さんがいます] ●Aさん(40代男性) 鼻歌で作った曲に伴奏を付けて欲しい。 主なレッスン内容;鼻歌に講師がコードを付け、ピアノ伴奏をしてイメージを確認しながら歌って頂く。作詞作曲、歌のアドバイスなど。 ●Bさん(30代女性) 自分の曲を、ライブで弾き語りできるようになりたい。コードのことを知りたい。 主なレッスン内容;コード譜を講師が説明しながら作り、弾き方を丁寧に指導。弾き語りした時の歌とピアノのバランス、注意点など。 ●Sさん(20代男性) コード弾きしかできないので、もっとかっこいいピアノアレンジができるようになりたい。そのために必要な指のトレーニングもしたい。オリジナル曲のコード進行のバリエーションを増やしたい。また、本番で緊張した時に対処できる練習法を知りたい。 主なレッスン内容;簡単で効果的なピアノアレンジと弾き方。クラシックの基礎的な指の練習法。本人が学びたい楽曲の音源を持参し、講師が耳コピしてコード進行などを理論的に解説。呼吸や意識の持ち方など、整体法を使ったアドバイス。 〜こんな方も大歓迎です〜 ●鼻歌で作った曲にコードを付けて、弾き語りできるようになりたい。 ●音符は読めるがコードが分からないので、コードを見て弾けるようになりたい。 ●毎月1曲ずつ、マイペースに好きな曲を弾けるようになりたい。 ●いつもカラオケで歌う曲の伴奏が弾けるようになりたい。 ●クラシックの基礎を練習して、好きな曲をソロで弾けるようになりたい。 |
【科目】クラッシックピアノ、ポピュラーピアノ、作曲、楽典 |
【形態】個人とグループレッスン(出張レッスンあり) |
【講師プロフィール等】 東京音大作曲科在学中、シンガーソングライターとしてメジャーデビュー。現在、シンガーソングライター、作詞家、作曲家、ピアニスト、ラジオ・パーソナリティ、ナレーター、セラピストなどとして幅広く活動中。 ピアニストとしてのライブサポートは、松浦亜弥、sona(ユンソナ)、朝澄けい(元宝塚)など。 作詞家としては、FUNKY MONKEY BABYS、AAA、F/T/ISLAND、初田悦子、RSP、TVアニメ『ぬらりひょんの孫』など多数の作品を提供。 一方、東急BEカルチャースクールにて作詞作曲の講座を担当。音楽専門学校で8年以上作詞、ピアノなどの講師を勤める。 ※詳しいプロフィール、参加作品などは、HPの『自己紹介』をご覧下さい。 ヨガや自然治癒力を使った整体師としての知識も生かし、身体の使い方や早く上達する意識などもレッスンに取り入れ指導している。 得意ジャンルはポップス系。クラシックの基礎を取り入れたレッスンも可能。丁寧で朗らかなレッスンを心がけている。 |
【連絡とアクセス】 [住所]〒150-0053 東京都 渋谷区 |
[定休日]不定休 |
[営業時間]AM10:00〜22:00(応相談) |
[メール]otsukarie_lesson☆yahoo.co.jp (☆を@に変更してご利用ください) |
[担当者]大塚利恵 |
[アクセス]JR渋谷駅徒歩3分位 ※渋谷、代々木付近の別なスタジオに変更になる場合が有ります。 |
Copyright (C) 2025 ピアノ教室検索サイト. All Rights Reserved.
http://www.pianokyositu.com/ |